いろいろな保育サービス

産休あけ・育休あけ
入所予約事業

昭和区マスコットキャラクター ショウちゃん 安心して子育てに専念できるよう、産休あけ・育休あけの職場復帰の時に利用する施設を、あらかじめ予約できる制度を実施しています。

産休あけ・育休あけ入所予約のお申込ができる方

産休または育休を取得し、子どもが満1歳に達するまでに仕事に復帰する方
※パパ・ママ育休プラスにより育児休業を取得する場合は、1歳2か月に達する日まで

申込ができる期間

出産予定日の8週間前の日(多胎妊娠の場合は14週間前の日)から利用開始希望日(職場復帰の日)の1か月前の日まで

申込の方法

お住まいの区の区役所民生子ども課民生子ども係または支所区民福祉課保護・子ども係において、先着順に行っています。
申し込みには、入所予約申込書や保育所等の申込に必要な所定の書類の提出が必要です。
上記に加えて下記の書類のご用意をお願いします。
【ご用意いただく書類】
□出産(予定)証明書又は母子健康手帳
□保護者の就労証明書(育児休業を取られる方は出産後に提出)
※受け付け時は、就労証明書の代わりに、保護者本人の社会保険証の写しでも可能です。
後日、就労証明書の提出が必要です。

□その他、申込みをされた方の状況により、指示する書類の提出又は提示をお願いします。

延長保育

11時間(又は8時間)を超える保育が必要な場合に延長してお子さんを保育します。

休日保育

開設時間はおおむね午後6時30分までですが、やむをえない事情がある場合に延長してお子さんを保育します。別に利用料がかかります。

預けたいとき・サポートが欲しいときのサービス

お子さんを一時的、定期的に預けたい時、家事、育児のサポートが必要な時に頼りになるサービスです!

一時保育

昭和区マスコットキャラクター ショウちゃん 急な用事や短期のパートタイム就労、リフレッシュなど、子育て家庭のニーズに合わせて、一時的に指定された保育所等に預けることが できます。

ご利用できる方

就学前の子どもで保育所等を利用していないお子さん
非定型保育
保護者の就労、職業訓練、就学などにより、週3日を限度として断続的に家庭保育が困難になる就学前のお子さんが利用できます。
期間は最長で6ヶ月で、継続して利用を希望される場合は再申請できます。
※幼稚園に在籍されているお子さんは利用できません。
緊急保育
保護者の傷病、災害・事故、出産、親族の看護・介護、冠婚葬祭・裁判員制度等社会的にやむを得ない事由により緊急・一時的に家庭保育が困難になる就学前のお子さんが利用できます。 期間は、原則日曜・祝日を含む連続した14日以内です。
※同一事由での利用は、年度内1回です。ただし、継続して利用を希望される場合は、1回に限り再申請できます。
リフレッシュ保育
新たな気持ちで育児に取り組むための理由で利用ができます。期間は1ヶ月に3日以内です。

利用時間

午前8時~午後6時までのうち必要な時間

定員

1日あたり概ね6人(小規模保育事業所の場合は3人) 申込みをされても希望の日に利用できない場合や利用日数の制限される場合がありますので、あらかじめご承知おきください。

利用料

所得、利用時間に応じて、1日あたり 0円~2,000円
飲食物費 300円

申込の方法

お住まいの区の民生子ども課民生子ども係にて「利用申請書」に必要事項を記入し、資格要件等を証明する書類を添えて窓口に提出してください。 なお、緊急保育・リフレッシュ保育の申し込みの場合は、一時保育事業実施施設でも受け付けます。

申込の期限

原則として、利用開始日の1週間前まで ただし、利用要件によっては、一時保育事業実施施設ごとに受付の方法が異なる場合がありますので、必ず事前に一時保育事業実施施設へお問い合わせください。

結果の通知

利用の資格と利用を希望される保育所等の受入の可否を確認して、お住まいの区の民生子ども課から連絡・通知します。

公立保育所リフレッシュ
預かり保育事業

昭和区マスコットキャラクター ショウちゃん 公立保育所で一時的にお子さんをお預かりすることにより、子育て家庭の育児疲れを解消し、新たな気持ちで育児に取り組めるよう支援する事業です。

名古屋のびのび子育て
サポート事業

子育ての手助けをしてほしい方(依頼会員)に子育てのお手伝いをしたい方(提供会員)を紹介し、会員同士で一時的に子育ての援助をする事業です。

依頼会員

生後57日~小学校6年生のお子さんをお持ちの方

利用方法

事前にお住まいの区の担当支部へ登録が必要です
昭和区支部
電話:052-908-9093 FAX:052-832-8120 昭和区川名山町103 いりなか保育園内

24時間緊急一時保育事業

突発的な保護者の病気や事故、または急な残業や出張、育児不安などで緊急かつ一時的に家庭で育児できない場合に、24時間365日認可保育所においてお子さんを受入れします。

子どもの短期入所生活援助
(ショートステイ)事業

市内にお住まいの18歳未満のお子さんの保護者の方が、病気や出産、看護、災害など社会的な理由により一時的に家庭での子育てが困難になったときに、原則一週間を限度として、乳児院・児童養護施設、里親宅でお子さんを預かります。

産前・産後ヘルプ事業

妊娠中又は出産後間もない時期で体調がすぐれないため、家事や育児が困難な方に対してヘルパーを派遣して、調理、洗濯、掃除などの家事や授乳のお手伝いなどの育児を援助する事業です。

病児・病後児デイケア事業

病児または病後児であって、集団保育が困難なお子さんを、勤務などの都合によって家庭で育児できない場合に、一時的にお預かりする事業です。

その他のいろいろな保育サービスはコチラをご覧ください。

ページトップへ